• 01.爪が長い場合はカットして、ネイルチップご使用時に近い状態でご計測ください

    ・ジェルネイルをしている/ジェルネイルの上に使用予定の方はお申し出ください

  • 02.計測用チップを爪に合わせて計測しサイズを選びます

    ・爪に乗せて皮膚にかからない程度のサイズをお選びください。上から強く押さえつけないでください(ジェルを乗せるとカーブがキツくなり、カーブのたわみが無くなるため)

    ・サイズに迷ったときは付属の粘着テープを使って実際に貼ってみてください

     

    ☑︎0.25mm : チップと爪の隙間が気にならない場合​

    ☑︎0.5mm : チップと爪の隙間が大きい場合

     

    ​・計測用チップの段階でキツく感じるものはサイズが小さい可能性があります

しっかり明るさがあり、まっすぐ撮影できていること、ピンボケしていないことを確認してください

  • 爪の付け根角に隙間ができる
    根本ストレート加工
    で改善する可能性があります。サイズ記入シートにご希望の指をチェックしてください

    強く抑えないと貼れない/貼り付けると爪に痛みが生じる

    爪とチップのカーブが合っていない可能性があります。お爪が平らなことが多いです。

    01. 5mm厚の粘着テープをお試しいただく(計測用チップに同封)

    02. 爪とチップの隙間を埋めるイメージで、粘着テープを重ねて貼り付ける

    ​03. フラット加工をする

    などの対策や加工で回避できる可能性があります

    ​テープでの対策で難しい場合はフラット加工ご希望の旨、ご相談ください

    チップの長さが長い

    1mm単位でカットしたい長さをサイズ計測表にご記入ください

    ※ 手作業で調整のため若干の誤差はご了承ください

    ※ チップサイドに合わせて加工するため、特にアーモンドタイプは大幅にカットすると先端から横にかけて緩やかなカーブになり丸くなります

チップ加工サービスのご案内

自爪のお写真を拝見し、必要に応じて以下のような加工のご案内をさせていただく場合がございます。
​お客様からご希望のお申し出もいただけます。​​
掲載の内容以外でも、お客様それぞれに合わせて柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。

01. 根本ストレート加工

指の付け根に合うよう、チップ根本を削ってまっすぐになるように加工します。

​付け根の角の隙間を軽減できる可能性があります。


親指の付け根がストレートな方が一番多く、ご利用されることが多いサービスです。

親指以外の指も対応いたします。

※2mm程度短くなります

02. フラット加工

チップにかかっているカーブを、熱を加えて緩め、フィット感を高めます。
平らであったり、反っているお爪におすすめ。まずは粘着テープを2枚程度重ねる方法をお試しいただき、それでも難しい場合にはご相談ください。
※加工をすると横に広がるため、強い力で押さえつけてサイズを計測する必要があります。
詳しくはお問い合わせください

03. 長さ調整

​チップの長さをカットし、ご希望の長さに近づけます。

削りたい長さを柔らかいメジャーでカーブに沿って計測、1mm単位でご指定いただけます。サイズ記入表にご記入、LINEに送信ください。


※長さを出すことはできません
※手作業のため多少の誤差が出る場合があります

折りたたみ可能なコンテンツ